- 2014.11.02【【Gallery・In(ギャラリー・イン)】「ギャラリー紹介」企画スタート!を掲載致しました
- 2014.5.16【People Tree】フェアトレード・オーガニックフェアを掲載致しました
- 2014.04.23陶工房 とうぞう 渡辺三重のうつわ展、百瀬雅子 ふわりとしたニット展を掲載致しました
- 2014.4.15京都・片山文三郎商店「SHIBORI」展を掲載致しました
- 2014.04.04SETSUKO TORII 春を呼ぶニット展、堂前守人・陶と紙展を掲載致しました
- 2014.01.16奈良由紀子&ゆきの会 おひなさま展(創作和紙人形)、自分空間を創るちべたんラグ展を掲載致しました
- 2013.12.29お雛様と動物展、彩りのバッグ展を掲載致しました
- 2013.12.17九谷青窯の器展を掲載致しました
- 2013.12.10凛 粋を纏うを掲載致しました
- 2013.12.08こころ温まるうつわ ケイト・ポムフレット陶 展、北欧のファブリック「エーケルンド」展を掲載致しました
- 2013.11.28GIFT あなたへ…を掲載致しました
- 2013.11.20デルフィー「秋から冬への衣服」展を掲載致しました
- 2013.11.20テキスタイルスタジオ村上 津軽の裂織 展、のるぶりんか カデンスタイルを掲載致しました
- 2013.11.05 百瀬雅子「冬のニット」展を掲載致しました
- 2013.10.30ごはんのおいしい 飯碗・汁碗 展、沼田塾「靴下を楽しむ」展を掲載致しました
- 2013.10.23ごはんのおいしい 飯碗・汁碗 展を掲載致しました
- 2013.10.18鳥居節子 秋のニット展、アヴリル「夢見る糸展」を掲載致しました
- 2013.10.10絲を着てくらしをうつくしむ Tomoの服展を掲載致しました
- 2013.10.8小川 由起子 秋の色展を掲載致しました
- 2013.10.37人の粉引のうつわ展を掲載致しました
- 2013.09.28北の住まい設計社 工藤和彦作品展、岩手の銘木と出会う 「プラム工芸・木の道具」展を掲載致しました
- 2013.09.18暮らしのうつわ 砥部焼展、アトリエマニス 秋を感じる衣服展を掲載致しました
- 2013.09.12ECU COLLECTION エンブロイダリーレースの衣服展を掲載致しました
- 2013.09.08Asahikawa 6LIFE、ギャラリープルプル正木晃先生の特別講座 宗教学2講座開催! 「ナウシカ」 と 「死後世界」を掲載致しました
- 2013.09.02更紗を楽しむ 久米廸子の衣服展、人を優しく包む… 百瀬雅子のニット展を掲載致しました
- 2013.08.29暮らしのうつわ 砥部焼展を掲載致しました
- 2013.08.16Kei MACDONALD 2013秋のニットコレクション、堂前守人・紙の仕事展を掲載致しました
- 2013.08.6サボア・ヴィーブル 工藤和彦個展を掲載致しました
- 2013.07.31「棒田 和義 陶板アート展」「ハンドメイドのバッグ展」を掲載致しました
- 2013.07.30ファミリーベーシックを掲載致しました
- 2013.07.293人のガラスの世界展を掲載致しました
- 2013.07.19バリ・イカット 甲斐田智子の夏服展、「夏の凉やかな布」真木テキスタイルスタジオを掲載致しました
- 2013.07.12「糸」 横田尚子 サマーニット展、心躍る、夏のジャワ更紗 久米廸子 夏の服展を掲載致しました
- 2013.07.04工房「glashaus」西山 亮 ガラスのうつわ展を掲載致しました
- 2013.06.25「やわらかく・あたたかく」堂前守人展、ZOOファクトリー 楽しむ夏の衣類展を掲載致しました
- 2013.06.25そよぐ草木色の布を掲載致しました
- 2013.06.20アトリエマニスの衣類展を掲載致しました
- 2013.06.20暮らしのうつわ花田企画展 「四者四様」つちもの、旬の4人展、青玄洞 工藤和彦個展を掲載致しました
- 2013.06.17飯野和好 妖怪展を掲載致しました
- 2013.06.12瀬戸・砥部 染付けの器展、「美しい木の形」展を掲載致しました
- 2013.06.07ドイツ・テルトウ Teltow クール・ジャパン芸術展覧会を掲載致しました
- 2013.06.06樹ノ音工房 展を掲載致しました
- 2013.05.30「真砂三千代 衣」展 Kazagiを掲載致しました
- 2013.05.22京都・片山文三郎商店「絞りの色と形」展を掲載致しました
- 2013.05.22鳥居節子・春夏のニット展を掲載致しました
- 2013.05.22オカベ マサノリ 古代ビーズ・アクセサリー展を掲載致しました
- 2013.05.13「一本の樹から」高野亮三 木工展 「花や虫を形に変えて」河澄博行 金工展を掲載致しました
- 2013.05.07澤本シリポーン 黒檀染めの衣服展を掲載致しました
- 2013.05.01ドイツ・ベルリン・アートフェア BERLINER LISTE 2013を掲載致しました
- 2013.04.30赤地 健・径「九谷の器」展/滝本シリポーン「黒壇染めの衣類」展、デルフィー 花のレース衣類展を掲載致しました
- 2013.04.28 ギャラリー唯 工藤和彦個展を掲載致しました
- 2013.04.232013 SPRING&SUMMER 鳥居節子のハンドニット展を掲載致しました
- 2013.04.20京都・片山文三郎商店「絞りの色と形」展/赤地健・径 九谷の器展【函館市】/北国の詩情を織る 優佳良織展【大阪市】を掲載致しました
- 2013.03.12Hokkaido いいモノ・いいコト マルシェを掲載致しました
- 2013.02.28きよし、この春。大そうじを掲載致しました
- 2013.02.26工藤和彦 個展(仙台三越美術画廊)を掲載致しました
- 2013.02.21ドイツ・ケルン・ペーパーアート Cologne Paper Art 2013を掲載致しました
- 2013.02.20第10回「日本のKOUGEI、常滑の陶芸10人」展を掲載致しました
- 2013.02.16陶彩々…。 堂前守人 陶展を掲載致しました
- 2013.02.13廣瀬 愼 暮しを楽しむ鋳鉄の器を掲載致しました
- 2013.02.11【参加者募集】家族参加型マルチフェスティバル『family BASIC 2013』を掲載致しました
- 2013.02.11MY CUP、YOUR CUP、OUR CUP展を掲載致しました
- 2013.02.11百瀬雅子 草木染・春のニット展を掲載致しました
- 2013.02.3STELLA LUCE Candle works たゆたうじかん やわらかなひかりを掲載致しました
- 2013.01.31【出展者募集】ドイツ・ベルリンより 3.11日本原発アート展2013を掲載致しました
- 2013.01.30快適な敷物を楽しむチベットとイランのラグ展【北海道函館市】を掲載致しました
- 2013.01.29【出展者募集】アメリカ・ニューヨーク Fountain art fair New York 2013を掲載致しました
- 2013.01.23『ツクリテバザール』を掲載致しました
- 2013.01.22アーティスト・クリエイター専用SNSサービスを開始致しました。
- 2012.05.28スタジオバンナ企画 tico moon ナイトを掲載致しました
- 2012.05.28Art-ZEN, Basel 2012を掲載致しました
- 2012.05.25工藤和彦展『風と大地の器」、劇団氷点華 第5回公演『塩原町長選挙』を掲載致しました
- 2012.05.22【参加者募集】ファミリーベーシックを掲載致しました
- 2012.04.20ART PROJECT JAPANホームページ オープン致しました
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
アート関連リンク